【速報Mリーグドラフトまとめ】次期Mリーガー・入れ替えは誰だ?2022-23シーズンドラフト会議

Mリーガーまとめの一覧

一人の麻雀プロの人生を大きく変える。それがMリーグドラフト会議だ。

ドラフトといえば野球のイメージが世間的にはあり、たくさんの球児達の運命を変えてきた。
アマチュアからプロとなり、いわゆる公人という立場になり相応な年俸も貰えと人生そのものが変わる。
それは麻雀でもまた同じ。麻雀プロになったとはいえ、お金が貰えるわけではないため自身で発信して仕事を見つけたり、また麻雀以外の別の仕事をしながらといった二足の草鞋が当たり前の世界。一方、Mリーガーになれば年俸制となり、世間の知名度も上がり仮にMリーグを引退しても仕事が貰えたりと人生が変わるのだ。多くの麻雀プロがこの舞台に上がるために日々努力をしている。

2022年7月11日、Mリーグ2022-23シーズンに向けたドラフト会議が行われた。
2018年シーズンに開幕して今回で5回目のドラフト会議となる。
本記事では、今回のドラフト会議過去のドラフトの振り返りを行う。

概要

日時

2022年7月11日(月) 19:00〜
※配信時間は30〜40分程度の予定

配信

Mリーグ公式YouTubeチャンネルにて生配信

内容

今季の自由契約選手は、以下。
朝倉康心(U-NEXT Pirates)・石橋伸洋(U-NEXT Pirates)・沢崎誠(KADOKAWAサクラナイツ)

そのため、2チームがドラフト指名の権利があり、
ドラフトで指名をしたチームが選手との独占交渉権を得ることができる。
・指名順は「2021-22シーズン」最終順位の最下位のチームから、選手を1名ずつ指名
・先に指名された選手を指名することは不可。他チームとの競合抽選は行わない

「Mリーグ2022-23シーズン」ドラフト会議指名順
U-NEXT Pirates
KADOKAWAサクラナイツ

詳しくは、Mリーグ公式HPをご確認ください。

実は「今シーズンのドラフトは配信をしない」と公式が一度発表したドラフト会議。

しかし、「配信をしてほしい」と各方面からの声があり急遽で配信が決まった。
Mリーグいや麻雀の熱が広まっていることを嬉しく思う。

ドラフト結果

チーム名順位選手名
U-NEXT PIRATES第一巡鈴木 優
U-NEXT PIRATES第二巡仲林 圭
KADOKAWAサクラナイツ渋川 難波

3人の麻雀プロの人生が変わった瞬間だった。
この3人といえば、編集者が予想した3人でドラフト3週間前に取ったアンケートでも名前を挙げさせていただいた。

以前から応援させていただいた各プロの記事はこちら。

鈴木優プロとは

仲林圭プロとは

渋川難波プロとは

過去ドラフトまとめ

2018年

2018年8月7日(火)より実施。
・7チームにより発足され、各チーム3名を選出
▼2018ドラフト会議の様子は公式YouTubeチャンネル▼

「Mリーグ」ドラフト会議2018
【生中継】「Mリーグ」ドラフト会議2018の模様をお届けしております。(※生中継は終了いたしました)インターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」でも高画質・無料でご覧いただけます ▶ 「Mリーグ」では、加盟する7社から7チームが2018年10月より開幕...
チーム名順位選手名
赤坂ドリブンズ第一巡園田 賢
赤坂ドリブンズ第二巡村上 淳
赤坂ドリブンズ第三巡鈴木 たろう
EX風林火山第一巡二階堂 亜樹
EX風林火山第二巡滝沢 和典
EX風林火山第三巡勝又 健志
KONAMI麻雀格闘倶楽部第一巡佐々木 寿人
KONAMI麻雀格闘倶楽部第二巡高宮 まり
KONAMI麻雀格闘倶楽部第三巡前原 雄大
渋谷ABEMAS第一巡多井 隆晴
渋谷ABEMAS第二巡白鳥 翔
渋谷ABEMAS第三巡松本 吉弘
セガサミーフェニックス第一巡魚谷 侑未
セガサミーフェニックス第二巡近藤 誠一
セガサミーフェニックス第三巡茅森 早香
TEAM RAIDEN / 雷電第一巡萩原 聖人
TEAM RAIDEN / 雷電第二巡瀬戸熊 直樹
TEAM RAIDEN / 雷電第三巡黒沢 咲
U-NEXT PIRATES第一巡小林 剛
U-NEXT PIRATES第二巡朝倉 康心
U-NEXT PIRATES第三巡石橋 伸洋

2019年

2019年7月9日(火)より実施。
・出場チームKADOKAWAサクラナイツが加わる
・各チーム男女混合にする。補強したい選手を指名。
※2018シーズンでの自由契約選手はなし。

チーム名順位選手名
赤坂ドリブンズ丸山 奏子
KONAMI麻雀格闘倶楽部藤崎 智
渋谷ABEMAS日向 藍子
セガサミーフェニックス和久津 晶
U-NEXT PIRATES瑞原 明奈
KADOKAWAサクラナイツ第一巡内川 幸太郎
KADOKAWAサクラナイツ第二巡岡田 紗佳
KADOKAWAサクラナイツ第三巡沢崎 誠

2020年

2020年7月27日(月)より実施。
※2019シーズンでの自由契約選手はなし。

チーム名順位選手名
KADOKAWAサクラナイツ堀 慎吾

また、2020シーズンからレギュレーションが変更。
閉幕時に2シーズン連続で4位以内に入れなかったチームは、最低1名の選手入れ替えのチーム再編成がルールとなった。

2021年

2021年8月2日(月)より実施。
自由契約選手は、滝沢 和典(EX風林火山)・前原 雄大(KONAMI麻雀格闘倶楽部)・藤崎 智(KONAMI麻雀格闘倶楽部)・和久津 晶(セガサミーフェニックス)

チーム名順位選手名
EX風林火山第一巡松ヶ瀬 隆弥
EX風林火山第二巡二階堂 瑠美
KONAMI麻雀格闘倶楽部第一巡伊達 朱里紗
KONAMI麻雀格闘倶楽部第二巡滝沢 和典
セガサミーフェニックス東城 りお
TEAM RAIDEN / 雷電本田 朋広

関連記事

タイトルとURLをコピーしました