【これが先生たる所以】勝又健志選手、個人とチームで3連勝となる逆転トップ

EX風林火山

軍師の親番で何も起こらないわけがない。

 プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」11月24日第2試合、風林火山・勝又健志選手が1戦目にトップを取った松ヶ瀬隆弥選手の勢いそのままに、大逆転で個人とチームでともに3連勝を決めた

11/24 第二試合 内容

東家からパイレーツ・小林剛選手、ドリブンズ・鈴木たろう選手、麻雀格闘倶楽部・高宮まり選手、勝又選手の並びとなったこの対局。

東1局は高宮選手との立直合戦を制した小林選手が7700点を高宮選手からロンあがり。1本場は流局となり、勝又選手に初あがりが生まれたのは続く東2局2本場、手替わりを待たずしてわずか4巡目にシャンポン待ちの先制立直を放つと、筋にかかった8索を高宮選手から討ち取って2600点を加点した

東3局にはこれまで放銃続きだった高宮選手に意地の6000オールが飛び出し、1本場にも高宮選手が7700点の加点に成功。勝又選手はその後、出番もない中で東4局の親番には小林選手の満貫ツモをかぶり、東場は18500点持ちの3着で折り返した。

盛り返したい南1局で早速、四暗刻も狙える混一色一筋の好配牌を手にした勝又選手四暗刻とはいかなかったが、これを丁寧に進行してツモ発混一色三暗刻の跳満に仕上げた。このアガリには本日プレイヤー解説として入ったセガサミーフェニックスの魚谷侑未選手も興奮。

ただ、その後は他家にツモあがりを許し、南4局の親番を28500点の3着で迎えた

とはいえ、ここからが軍師の本領発揮まずは逃げ切りを狙って鳴きを入れた高宮選手にスピードを合わせて自身も鳴きで発進し、タンヤオ赤の1000オールを奪取。続く1本場は、再び鳴きで仕掛けた高宮選手をおろす意味でも赤5萬単騎の先制立直に出ると、山読みバッチリの3枚。これをあっさりツモって2000オールを積み上げた。

これでトップ目に立つと、2本場には高宮選手の逆転を狙う先制立直、さらには小林選手の満貫確定の鳴き聴牌が入る中で、自身も鳴きで聴牌を入れ、無筋を押し切って1000オールを力強くツモってみせた。これで2着の高宮選手と1万点以上の差がつき、最後は全員ノーテンで逃げ切った。

インタビュー

2着となった高宮選手のインタビューでは「”先生”がとにかくお強かったです」を受けての勝又選手の勝利者インタビューでは「手牌に恵まれてました。ラッキーでしたね」と謙虚な一言。

2600点の加点となった東2局2本場については「供託が2本あって和了の価値があまりにも高く、打点的にも十分だったので」と思考を振り返り、勝負強く5萬単騎をツモった南4局1本場については「有力な待ち替えが少なくて、萬子が結構切られていたので単騎でも十分勝負になるなと。あとは高宮さんにプレッシャーをかける足止めの意味が強かったです」と明かした。

これで個人成績はトップの松ヶ瀬選手に次いで2位となり、風林火山でワンツーを飾る形に。それでも、最後は「僕はチームが優勝できれば個人成績はなんでもいい。まずはセミファイナルに向けてチーム全員でポイントを積み重ねていきたいです」と気を引き締めた。

全局視聴するにはAbemaTVへ!

11/24 第二試合 結果

勝又選手のツイート

この試合を終えてチームスコア

No.チームポイント
1渋谷ABEMAS419.7
2EX風林火山248.5(+62.4)
3KONAMI麻雀格闘倶楽部66.3(+11.1)
4TEAM RAIDEN/雷電45.8
5U-NEXT Pirates101.5(▲15.5)
6KADOKAWAサクラナイツ134.1
7セガサミーフェニックス134.8
8赤坂ドリブンズ318.3(▲58.0)

関連記事

▼EX風林火山の記事一覧はこちら▼

EX風林火山
EX風林火山の関連記事一覧です。

▼この日の第一試合▼

▼Mリーグ試合速報はこちら▼

Mリーグ試合速報一覧
「Mリーグ2022試合速報」の記事一覧です。

▼Mリーグ公式ガイドブック2022-23▼

この試合を終えて個人スコア

No.選手名pt試合*1234
1松ヶ瀬 隆弥
EX風林火山
23384301
2勝又 健志
EX風林火山
211.694311
3瑞原 明奈
U-NEXT PIRATES
182.963201
4白鳥 翔
渋谷ABEMAS
178.783320
5伊達 朱里紗
KONAMI麻雀格闘倶楽部
136.883221
6日向 藍子
渋谷ABEMAS
114.782330
7本田 朋広
TEAM RAIDEN / 雷電
109.294203
8佐々木 寿人
KONAMI麻雀格闘倶楽部
106.993312
9松本 吉弘
渋谷ABEMAS
106.573121
10魚谷 侑未
セガサミーフェニックス
70.282321
11黒沢 咲
TEAM RAIDEN / 雷電
52.592151
12岡田 紗佳
KADOKAWAサクラナイツ
50.662121
13園田 賢
赤坂ドリブンズ
50.3104123
14内川 幸太郎
KADOKAWAサクラナイツ
22.672212
15東城 りお
セガサミーフェニックス
21.852021
16多井 隆晴
渋谷ABEMAS
19.872302
17高宮 まり
KONAMI麻雀格闘倶楽部
2.881421
18茅森 早香
セガサミーフェニックス
0.992142
19鈴木 たろう
赤坂ドリブンズ
2.992322
20堀 慎吾
KADOKAWAサクラナイツ
3982204
21仲林 圭
U-NEXT PIRATES
44.391512
22瀬戸熊 直樹
TEAM RAIDEN / 雷電
62.781241
23二階堂 亜樹
EX風林火山
67.682114
24鈴木 優
U-NEXT PIRATES
75.292142
25二階堂 瑠美
EX風林火山
128.572014
26萩原 聖人
TEAM RAIDEN / 雷電
144.840112
27小林 剛
U-NEXT PIRATES
164.981043
27村上 淳
赤坂ドリブンズ
164.980332
29渋川 難波
KADOKAWAサクラナイツ
168.391233
30滝沢 和典
KONAMI麻雀格闘倶楽部
180.270133
31丸山 奏子
赤坂ドリブンズ
200.850113
32近藤 誠一
セガサミーフェニックス
225.980233
*1着、2着、3着、4着の回数

▼Mリーグ試合速報はこちら▼

Mリーグ試合速報一覧
「Mリーグ2022試合速報」の記事一覧です。

※詳しくは、Mリーグ公式サイトをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました