【実はドキドキなんです】松ヶ瀬隆弥選手、和了4回放銃なしの完全試合で自身4勝目

EX風林火山

ついにこの男が個人スコアで首位に立つ。

 プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」11月24日第1試合、風林火山・松ヶ瀬隆弥選手が着実にポイントを重ね、個人スコアで首位に登りつめる4勝目を飾った

11/24 第一試合 内容

対局は麻雀格闘倶楽部・伊達朱里紗選手、松ヶ瀬選手、パイレーツ・仲林圭選手、ドリブンズ・丸山奏子選手の並びで開始。

松ヶ瀬選手は東1局、ツモり四暗刻の先制立直をかけた仲林選手に追いかける形で3456筒待ちの立直に出ると、そこに割って入ろうとした親の伊達選手の立直宣言牌を捉えて満貫を奪取した

東2局の流局、1本場の仲林選手の700・1300ツモをはさんで迎えた東3局には、親の仲林選手にドラの白バックの大物手が入る中、自身は黙聴で赤5筒単騎を続け、終盤に500・1000のツモあがりを実らせた。東場は東4局の親番で仲林選手から満貫を出あがった丸山選手に次ぎ、微差の2着目で終えた

南場では南1局2本場に仲林選手が鳴きを駆使して満貫をツモあがり。そして、続く南2局で親番の松ヶ瀬選手に決定打が好配牌にツモも応え、一度もミスなく満貫確定のタンヤオ聴牌にたどり着くとこれを黙聴に構え、トップ目だった丸山選手から12000点を直撃した

1本場には仲林選手の満貫ツモ親かぶりを受けるも、南3局には繊細な手筋で先制聴牌を入れ、2着目の親である仲林選手の立直をける形で丸山選手から3900点の出あがりに成功し、勝負あり。オーラスは伊達選手の跳満ツモがあり、自身は悠然とトップを持ち帰った。

インタビュー

勝利者インタビューで余裕な表情を指摘されると、「そんなことないですよ。いつもひやひやでドキドキしてますから」と苦笑い。このトップで個人スコアはなんと首位まで登りつめるも、「まだ暫定ですし、3分の1終わっただけです。チームポイントが増えたのが嬉しいですね」と一切油断のないコメント。

決して簡単ではなかった東1局の満貫出あがりについては「(待ち選択は)単純に枚数ですね。(仲林選手の)先制立直がなければダマテンもありだなと思ったんですけど、筒子を握りつぶしていたので6筒とかが使いにくいかもと思い、勝負しました」と振り返った。最後は「まだまだ長いですけどとにかくレギュラー突破を目指してチーム一丸で頑張りますので応援よろしくお願いします」と力強く語った。

 勝負メシの効果も相まって、巷では運量が桁違いとも言われる松ヶ瀬選手だが、この好成績は確固たる実力を併せ持っているからこそ。ある時は腕を振り抜き、ある時は冷静にオリを決断するー。繊細なる超巨砲は風林火山の特攻隊長としてまだまだポイントを積み上げる覚悟だ。

全局視聴するにはAbemaTVへ!

11/24 第一試合 結果

試合後の松ヶ瀬選手のツイート

この試合を終えてチームスコア

No.チームポイント
1渋谷ABEMAS419.7
2EX風林火山186.1(+62.2)
3KONAMI麻雀格闘倶楽部55.2(▲15.6)
4TEAM RAIDEN/雷電45.8
5U-NEXT Pirates86.0(+4.9)
6KADOKAWAサクラナイツ134.1
7セガサミーフェニックス134.8
8赤坂ドリブンズ260.3(▲51.5)

関連記事

▼EX風林火山の記事一覧はこちら▼

EX風林火山
EX風林火山の関連記事一覧です。

▼この日の第二試合▼

▼Mリーグ試合速報はこちら▼

Mリーグ試合速報一覧
「Mリーグ2022試合速報」の記事一覧です。

▼Mリーグ公式ガイドブック2022-23▼

この試合を終えて個人スコア

No.選手名pt試合*1234
1松ヶ瀬 隆弥
EX風林火山
23384301
2瑞原 明奈
U-NEXT PIRATES
182.963201
3白鳥 翔
渋谷ABEMAS
178.783320
4伊達 朱里紗
KONAMI麻雀格闘倶楽部
136.883221
5勝又 健志
EX風林火山
149.283311
6日向 藍子
渋谷ABEMAS
114.782330
7本田 朋広
TEAM RAIDEN / 雷電
109.294203
8佐々木 寿人
KONAMI麻雀格闘倶楽部
106.993312
9松本 吉弘
渋谷ABEMAS
106.573121
10魚谷 侑未
セガサミーフェニックス
70.282321
11鈴木 たろう
赤坂ドリブンズ
55.182321
12黒沢 咲
TEAM RAIDEN / 雷電
52.592151
13岡田 紗佳
KADOKAWAサクラナイツ
50.662121
14園田 賢
赤坂ドリブンズ
50.3104123
15内川 幸太郎
KADOKAWAサクラナイツ
22.672212
16東城 りお
セガサミーフェニックス
21.852021
17多井 隆晴
渋谷ABEMAS
19.872302
18茅森 早香
セガサミーフェニックス
0.992142
19高宮 まり
KONAMI麻雀格闘倶楽部
8.371321
20堀 慎吾
KADOKAWAサクラナイツ
3982204
21仲林 圭
U-NEXT PIRATES
44.391512
22瀬戸熊 直樹
TEAM RAIDEN / 雷電
62.781241
23二階堂 亜樹
EX風林火山
67.682114
24鈴木 優
U-NEXT PIRATES
75.292142
25二階堂 瑠美
EX風林火山
128.572014
26萩原 聖人
TEAM RAIDEN / 雷電
144.840112
27小林 剛
U-NEXT PIRATES
149.471033
28村上 淳
赤坂ドリブンズ
164.980332
29渋川 難波
KADOKAWAサクラナイツ
168.391233
30滝沢 和典
KONAMI麻雀格闘倶楽部
180.270133
31丸山 奏子
赤坂ドリブンズ
200.850113
32近藤 誠一
セガサミーフェニックス
225.980233
*1着、2着、3着、4着の回数

▼Mリーグ試合速報はこちら▼

Mリーグ試合速報一覧
「Mリーグ2022試合速報」の記事一覧です。

※詳しくは、Mリーグ公式サイトをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました