【チーム一丸でドリブンズを】本田朋広選手、重要なボーダー争いでトップラス決める個人12勝目

Mリーグ試合速報一覧

仲間が背中を押してくれたなら、後は持ち前の攻撃力を存分に発揮するだけだ。

プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」3月9日第1試合、雷電・本田朋広選手が勝負強い闘牌で個人12勝目を挙げ、ドリブンズとの重要なボーダー争いをトップラスで締めた。

対局は本田選手、ドリブンズ・鈴木たろう選手、ABEMAS・白鳥翔選手、パイレーツ・小林剛選手の並びで開始。

3/9 第一試合 内容

本田選手は東1局の親番、ピンフドラ2赤の満貫確定聴牌をダマテンに構え、たろう選手から値千金の12000点を奪取

続く1本場は白鳥選手に満貫ツモを許して親被りを受けるも、

小林選手の跳満ツモなどをはさんで迎えた東4局には親の仕掛けに対応しながら先制立直まで漕ぎ着けると、小林選手から裏1の3900点を出あがって東場を白鳥選手に次ぐ2着目で折り返した。

南1局はたろう選手の早い立直につかまって6400点を失うも、

続く南2局にはたろう選手の親立直にタンヤオ仕掛けで対抗し、最後はドラの5萬を暗刻にした跳満をたろう選手から打ち取ってトップ目に立った。

そして、続く南3局にも思い切って9筒ポンから中バックの鳴きを入れ、白鳥選手から1300点を奪うと、

オーラスは白鳥選手の立直、親の小林選手の鳴きに挟まれて白鳥選手に放銃するも、裏が乗らない2600点の失点にとどまり、白鳥選手と2500点差のトップで逃げ切った。

インタビュー

勝利者インタビューでは「今日は監督に勝ってた時を思い出して自由に行っていいと言われたので、攻撃的にいけました」と清々しい表情を見せ、「瀬戸熊さんにもまだ負けても大丈夫。勝負できるうちに勝負しろと言われたのでガンガンいけました」とチームメイトの言葉が力となったことを明かした。

跳満をたろう選手からあがった南2局については「あれだけドラが来てたので。絶対に打ち込んじゃいけない場面なのかもしれないですけど、そこはチーム一丸となってドリブンズに向かって行きました」と堂々とコメント。

これで個人スコアも上昇し、再びMVPが狙える位置まで来たが、「取れるものなら取りたいですけど、まずはチームがセミファイナル、ファイナルに残ることを優先したいです」とし、最後は「まだ油断できないですけど、チームは一つ一つやれることをやって上を目指すので引き続き応援よろしくお願いします」と次戦を見据えた。

インタビュー&全局視聴するにはAbemaTVへ!

3/9 第一試合 結果

この試合を終えてのチームスコア

No.チームポイント
1EX風林火山703.1
2KONAMI麻雀格闘倶楽部631.4
3渋谷ABEMAS62.7(+16.6)
4KADOKAWAサクラナイツ88.2
5U-NEXT Pirates89.1(▲9.0)
6TEAM RAIDEN/雷電187.7(+59.1)
7セガサミーフェニックス442.9
8赤坂ドリブンズ463.9(▲66.7)
()内の数値は、この試合の各チームのスコア

この試合を終えての個人スコア

No.選手名pt試合*1234
1伊達 朱里紗
麻雀格闘倶楽部
353.9219444
2園田 賢
ドリブンズ
348.63011595
3本田 朋広
RAIDEN / 雷電
321.92512427
4瑞原 明奈
Pirates
254.4208363
5勝又 健志
風林火山
252.7216852
6高宮 まり
麻雀格闘倶楽部
238.5226853
7松ヶ瀬 隆弥
風林火山
229.3248835
8東城 りお
フェニックス
195.6228455
9二階堂 瑠美
風林火山
146.4197336
10松本 吉弘
ABEMAS
146.1236845
11佐々木 寿人
麻雀格闘倶楽部
121216645
12岡田 紗佳
サクラナイツ
90.3166136
13内川 幸太郎
サクラナイツ
79.9217455
14二階堂 亜樹
風林火山
74.7225746
15日向 藍子
ABEMAS
66.4204763
16瀬戸熊 直樹
RAIDEN / 雷電
13.3234964
17滝沢 和典
麻雀格闘倶楽部
82225557
18茅森 早香
フェニックス
90234685
19鈴木 優
Pirates
105.9223793
20小林 剛
Pirates
▲114.6225296
21渋川 難波
サクラナイツ
115.2235666
22多井 隆晴
ABEMAS
116214674
23仲林 圭
Pirates
123235747
24黒沢 咲
RAIDEN / 雷電
1322142105
25堀 慎吾
サクラナイツ
143.22674510
26白鳥 翔
ABEMAS
159.2234676
27丸山 奏子
ドリブンズ
195.7111334
28近藤 誠一
フェニックス
217.1183546
29村上 淳
ドリブンズ
289.5222785
30鈴木 たろう
ドリブンズ
327.3243777
31魚谷 侑未
フェニックス
331.4233578
32萩原 聖人
RAIDEN / 雷電
364.3182619
*1着、2着、3着、4着の回数

試合後の本田選手のツイート

関連記事

▼雷電の記事一覧はこちら▼

TEAM雷電/RAIDEN
TEAM雷電/RAIDENの関連記事一覧です。

▼この日の第二試合▼

▼Mリーグ試合速報はこちら▼

Mリーグ試合速報一覧
「Mリーグ2022試合速報」の記事一覧です。

▼MリーガーYouTubeランキング▼

< Mリーガーランキング一覧へ

▼Mリーグ公式ガイドブック2022-23▼

※詳しくは、Mリーグ公式サイトをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました