【全員集合の大接戦制す】瑞原明奈選手、今期3勝目で個人スコア首位に浮上

Mリーグ試合速報一覧

前期MVPの称号は伊達じゃない。

 プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」11月21日第1試合、パイレーツ・瑞原明奈選手がオーラスまでもつれ込んだ大接戦をものにし、個人スコアで首位に立つ3勝目を挙げた。

11/21 第一試合 内容

対局はドリブンズ・園田賢選手、瑞原選手、ABEMAS・日向藍子選手、フェニックス・茅森早香選手の並びで開始。

東1局は流局となり、東1局1本場は茅森選手が日向選手から満貫を討ち取った。瑞原選手は続く東2局、親番で先制立直を放つも、日向選手の立直を受けて壮絶なめくり合いに。結果は山に多く残っていた日向選手のロン牌をつかんでしまい、手痛い満貫放銃。それでも、東3局にドラ6萬を2枚抱えて発ポンで発進すると、茅森選手の立直に対して無筋を突っ張り続け、茅森選手から高めの6萬を拾って満貫をすぐさま取り返した。その後は横移動があり、瑞原選手は27600点持ちの2着で東場を終えた。

 南場では南1局に日向選手が茅森選手から満貫を直撃し、南2局は全員ノーテンで流局となった。この時点で3着にダウンしていた瑞原選手がトップ目に立ったのは続く南3局1本場早々に2筒ポンで仕掛け、親の日向選手にも鳴きの聴牌が入る中できっちりと258萬待ちをあがり切って1000・2000を加点した。

このまま逃げ切りたい瑞原選手だったが、南4局ではラスだった親の茅森選手が3900点のロンあがり、1本場には2000オールのツモあがりで追い上げ、全員が2万点代になる大接戦全員集合に発展

これで、瑞原選手は放銃すればトップから4着まで落ちるリスクもある難しい局面に立たされるも、最後は発ポンで果敢に攻め込み、日向選手から2000点を奪ってトップを勝ち取った

インタビュー

勝利者インタビューでは「とにかくしびれました」と切り出し、最終局については「安全牌なしという全く担保がない状況での仕掛けだったので、早期に決着しなければ1から4まで落ちる状況でした。怖かったです」とほっとした様子。

東1局には日向選手への一発放銃を回避するファインセーブもあり、その場面については「結構、あがりが厳しいと思っていたので聴牌の確率をMAXに取った結果、日向選手から立直が入ってしまった。先手を取られたらこの手はお終いという感じだったので」とオリに至った的確な思考を振り返った。またインタビュー終盤ではこの試合悔しくもラスとなった園田選手の咳が混じるシーンにタジタジする可愛い瑞原選手が垣間見れた。

最後は、パイレーツがこの日パブリックビューイングを行っていることに触れ、「盛り上がる対局だったと思います。この後も引き続き応援してくれたら嬉しいです」と笑顔で呼びかけた。

全局視聴するにはAbemaTVへ!

11/21 第一試合 結果

試合後の瑞原選手のツイート

11/19誕生日だった瑞原選手のツイート

この試合を終えてチームスコア

No.チームポイント
1渋谷ABEMAS411.6(+3.3)
2KONAMI麻雀格闘倶楽部146.2
3EX風林火山97.9
タイトルとURLをコピーしました