【開幕戦以来のウインク】魚谷侑未選手、嬉しい個人2勝目でチームの最下位脱出に貢献

Mリーグ試合速報一覧

ただついてるように見えたのは錯覚だー。

 プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」11月21日第2試合、フェニックス・魚谷侑未選手が安定感抜群の闘牌で、開幕戦以来となる個人2勝目を飾った

11/21 第二試合 内容

東家から魚谷選手、ABEMAS・白鳥翔選手、ドリブンズ・村上淳選手、パイレーツ・鈴木優選手の並びとなったこの対局。

魚谷選手は東1局の親番、満貫確定の先制立直に出るも、鳴きを入れていた白鳥選手に交わし手となる1000点を放銃した。絶好の立直を蹴られ、嫌な空気が立ち込めたかのように見えたが、流局をはさんだ東3局1本場、好配牌を丁寧にまとめて立直を放つと、あっさりと満貫を引き上がって態勢を立て直した。東4局は白鳥選手に満貫ツモあがりが生まれ、魚谷選手は白鳥選手に次ぐ2着目で折り返した

 どうにか親番で加点したい魚谷選手は南1局、5巡目に69萬待ちのドラ1立直にたどり着くと、高め6萬を8巡目に手繰り寄せて鮮やかな4000オールを成就。

1本場は師弟関係である優選手に1000・2000のツモあがりがあったものの、続く南2局には黙聴のままタンヤオ赤2の5200点を優選手から奪い、同時に2着目の白鳥選手の親流しにも成功した。これで頭一つ抜け出し、流局をはさんだ南4局1本場は白鳥選手の2着確保のあがりによってトップを獲得した。

インタビュー

開幕戦以降でトップがなかっただけに勝利者インタビューでは「久しぶりだったので嬉しかったです。ついてる人のお手本という感じで技術的なことはなかったんですけど、たまにはこういうのもいいかと。許してください」と喜びを噛み締めた。東1局であがりを決められなかったこともあり、「あー今日もそういう日かと思ったんですけど、その後も手が入ってくれたので良かったです」と嬉しそうな表情。

最後は、「フェニックスは毎年、序盤がマイナスからのスタートでファンの方に苦しい思いをさせてしまうんですけどまだまだこれからです。娘たち三人が頑張れば近藤選手も次ぐらいにはトップ取ってくれるかなと思いますので引き続き応援お願いします」と未だトップがないお父さんことチームメイトの近藤選手を鼓舞する形で締めた。

 最下位に沈み、▲200ポイントも見えていたフェニックスだったが、このトップで一気に6位まで浮上。マイナスからのスタートはいつものこと。娘たちをまとめる父ちゃんが目覚めた時、フェニックスの逆襲が始まる。

全局視聴するにはAbemaTVへ!

11/21 第二試合 結果

試合後の魚谷選手のツイート

この試合を終えてチームスコア

No.チームポイント
1渋谷ABEMAS419.7(+8.1)
2KONAMI麻雀格闘倶楽部146.2
3EX風林火山97.9
4TEAM RAIDEN/雷電79.8
5U-NEXT Pirates90.9(▲23.3)
6セガサミーフェニックス134.8(+63.4)
7KADOKAWAサクラナイツ149.5
8赤坂ドリブンズ208.8(▲48.2)

関連記事

▼セガサミーフェニックスの記事一覧はこちら▼

セガサミーフェニックス
セガサミーフェニックスの関連記事一覧です。

▼この日の第一試合はこちら▼

▼Mリーグ試合速報はこちら▼

Mリーグ試合速報一覧
「Mリーグ2022試合速報」の記事一覧です。

▼Mリーグ公式ガイドブック2022-23▼

この試合を終えて個人スコア

No.選手名pt試合*1234
1瑞原 明奈
U-NEXT PIRATES
182.963201
2佐々木 寿人
KONAMI麻雀格闘倶楽部
182.373301
3白鳥 翔
渋谷ABEMAS
178.783320
4松ヶ瀬 隆弥
EX風林火山
170.873301
5伊達 朱里紗
KONAMI麻雀格闘倶楽部
152.473211
6日向 藍子
渋谷ABEMAS
114.782330
7松本 吉弘
渋谷ABEMAS
106.573121
8勝又 健志
EX風林火山
72.972311
9黒沢 咲
TEAM RAIDEN / 雷電
72.182141
10魚谷 侑未
セガサミーフェニックス
70.282321
11本田 朋広
TEAM RAIDEN / 雷電
55.683203
12鈴木 たろう
赤坂ドリブンズ
55.182321
13園田 賢
赤坂ドリブンズ
50.3104123
14岡田 紗佳
KADOKAWAサクラナイツ
39.552021
15内川 幸太郎
KADOKAWAサクラナイツ
22.672212
16東城 りお
セガサミーフェニックス
21.852021
17多井 隆晴
渋谷ABEMAS
19.872302
18茅森 早香
セガサミーフェニックス
0.992142
19高宮 まり
KONAMI麻雀格闘倶楽部
8.371321
20堀 慎吾
KADOKAWAサクラナイツ
43.372104
21仲林 圭
U-NEXT PIRATES
49.281412
22瀬戸熊 直樹
TEAM RAIDEN / 雷電
62.781241
23二階堂 亜樹
EX風林火山
67.682114
24鈴木 優
U-NEXT PIRATES
75.292142
25二階堂 瑠美
EX風林火山
78.262013
26萩原 聖人
TEAM RAIDEN / 雷電
144.840112
27丸山 奏子
赤坂ドリブンズ
149.340112
28小林 剛
U-NEXT PIRATES
149.471033
29村上 淳
赤坂ドリブンズ
164.980332
30渋川 難波
KADOKAWAサクラナイツ
168.391233
31滝沢 和典
KONAMI麻雀格闘倶楽部
180.270133
32近藤 誠一
セガサミーフェニックス
225.980233
*1着、2着、3着、4着の回数

▼Mリーグ試合速報はこちら▼

Mリーグ試合速報一覧
「Mリーグ2022試合速報」の記事一覧です。

※詳しくは、Mリーグ公式サイトをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました