【21世紀最大の熱狂、感動のフィナーレ】MVPをかけた真剣勝負、瑞原明奈選手が制す

KADOKAWAサクラナイツ

本当に強かった。実力以外の何物でもない。

プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」3月11日第2試合、U-NEXTPirates・瑞原明奈選手とKADOKAWAサクラナイツ・沢崎誠選手によるMVP争いはオーラスまでもつれる死闘となり、その栄冠は首位を走り続けてきた瑞原選手の手に渡った

対局は瑞原選手が西家、沢崎選手が南家で開始。

序盤は瑞原選手が東1局に満貫、東2局に1000点、東3局に親満と3連続和了で主導権を握った

続く1本場は同卓したKONAMI麻雀格闘倶楽部・佐々木寿人選手のお家芸、倍満ツモが炸裂。

すると、親被りをくらった瑞原選手の流れが止まったのか、今後は沢崎選手のターンに。
東4局に一人テンパイで加点すると、
南1局1本場にはドラ3内蔵の手をリーチし、これを見事にツモ上がった。

さらには南2局の一人テンパイによって一時は3万点ほどあった瑞原選手との差を1万点まで縮め、
その後は、寿人選手の連続和了で瑞原選手が2着、沢崎選手は満貫ツモ条件を残した3着でオーラスに突入した。

瑞原選手はタンヤオを狙った決死の鳴き仕掛け、
沢崎選手はドラ雀頭の一通狙いで両者が火花を散らす中、
親の寿人選手のピンズ模様の仕掛けが相まって盛り上がりはシーズン最高潮に。
発と中を鳴いている寿人選手に沢崎選手が白をぶつけるシーンもあり、大三元放銃のリスクを負ってMVPを掴み取ろうとする姿勢に視聴者は目を奪われた。
死闘の末、寿人選手がトップ確定のノーテンを宣言し、MVPの称号は瑞原選手の手に。

対局後に沢崎選手が「おめでとう!」と瑞原選手をたたえる場面があり、瑞原選手の目にはうっすらと涙が光った。

沢崎選手は大物を惜しくも逃した悔しい試合だったが、対局後インタビューではすがすがしく「面白かったですね」と切り出し、最後には「来年(MVPを)取れると思いますんで」といつもの可愛げな笑顔でファンを楽しませた。

そして、栄冠を手にした瑞原選手は「まだ実感がわかない」とし、
(沢崎選手の声掛けに)泣かされました。冗談抜きでこんな大きな舞台で大ベテランの偉大な沢崎選手と真剣勝負ができるというのがいかに幸せなことか。本当に貴重な経験をさせていただいた」と喜びをかみしめた。

これでレギュラーシーズンが幕を閉じたMリーグ。人生をかけ、これまで数々の気迫あふれる闘牌、手に汗握る死闘を演じてきた選手たちに心を動かされた人は数えきれないに違いない。実況の日吉辰哉プロの言葉を借りるならば、「だから言ったろ、麻雀は感動するんだって」。セミファイナルへの期待が膨らむとともに、この熱狂が広がり、麻雀の魅力がさらに多くの人の元へと伝わることを切に願う。

▼関連記事▼

全局視聴するにはAbemaTVへ!

ABEMAの公式サイトはこちらから

▼試合結果はこちら▼

▼2021シーズン個人成績受賞者▼

▼本試合の瑞原プロによる牌譜検討はこちら▼

▼3月11日の第1試合はこちら▼

このサイトでは麻雀に関する情報をお届けしております!
是非他の記事も見てみてください!

▼Mリーガーの年齢まとめ▼

タイトルとURLをコピーしました