待望のトップは親かぶりによってその手からこぼれ落ちた―。
プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」2月24日第2試合、1戦目にラスを引き後がない7位赤坂ドリブンズは園田賢選手が登板し、トップまであと一歩に迫るもオーラスに逆転され、わずか400点差でその座をKADOKAWAサクラナイツ・堀慎吾選手に明け渡した。
園田選手は東1局1本場に満貫を上がり、その後は放銃もなく何とかトップが狙える位置で局が進行。
南3局には、前局で七対子を一発でツモった堀選手に負けじと、自身も和了牌を一発で手繰り寄せ、
堀選手と1600点差のトップ目でオーラスの親番を迎えた。
ここで運命を分けたのはラス目だったTEAM雷電・萩原聖人選手のリーチ。ノーテンで堀選手と着順がかわってしまう状況の中、園田選手はテンパイ気配を出し、さらには萩原選手の海底をずらそうとチーしたが、その直後に萩原選手が満貫をツモ上がり、親かぶりで目前の勝利を手放した。
園田選手は対局後インタビューでオーラスの鳴きについて「また『このくそチーが』みたいなコメントがたくさん流れてると思うんですけど、あれは鳴くんですよ」と苦笑いしながら切なさをにじませた。チームは残り8戦で、現状は6位のKONAMI麻雀格闘倶楽部と約325ポイント差を縮めなければならない。これについては「直対で100ポイントとか変わるんで全然不可能な数字ではない」と前向きに語り、ファンを勇気づけた。
一方、この対局はセミファイナル進出が絶望的な雷電の上がりによって着順に影響があったことに関し、コメント欄には「目なしが邪魔するな」といった声が目立った。ただ、オーラスの萩原選手のリーチは3着を狙った必然の判断だったと個人的には解釈している。麻雀は4人でやるもの。誰かが損をすれば誰かが得をする―。それが麻雀の面白さであり、残酷なところだ。
終盤戦ならではの考えさせられる貴重な対局だった。
▼Mリーガーの本はこちら▼
全局視聴するにはAbemaTVへ!
ABEMAの公式サイトはこちらから▼試合結果はこちら▼
▼マリルのYouTubeはこちら▼